巣上げしました
わらびとはぎちゃんはきちんと2羽を育ててくれましたので、
連休中に、巣上げすることができました。
初めての事なので、とても緊張しました!

とってもかわいい、ふくふくの雛が出てきてくれましたよ。

巣箱の中は思ったより乾いていてきれいでした。
カメラで観察していると、親鳥たちが巣材をよく混ぜていたので
蒸れたり、糞が体にくっついたりするのを防いでいたのかもしれませんね。
巣上げ直後 2月11日



2月12日


2月13日





2月14日


2月15日



元気でご飯もよく食べてくれる、とてもいい子たちです。
グリーン系の子が1番目、ブルー系の子が2番目かと思われます。
日に日にもこもこふわふわ大きくなっていき、
どんどんなついてくれる雛たちがかわいくて仕方がありません。
このかわいい時期を育てることができて嬉しいです。
わらびとはぎちゃんに感謝ですね。
また成長の様子など、お伝えしたいと思います。
写真が多すぎて読みづらかったかと思いますが
ご覧くださり、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
連休中に、巣上げすることができました。
初めての事なので、とても緊張しました!

とってもかわいい、ふくふくの雛が出てきてくれましたよ。

巣箱の中は思ったより乾いていてきれいでした。
カメラで観察していると、親鳥たちが巣材をよく混ぜていたので
蒸れたり、糞が体にくっついたりするのを防いでいたのかもしれませんね。
巣上げ直後 2月11日



2月12日


2月13日





2月14日


2月15日



元気でご飯もよく食べてくれる、とてもいい子たちです。
グリーン系の子が1番目、ブルー系の子が2番目かと思われます。
日に日にもこもこふわふわ大きくなっていき、
どんどんなついてくれる雛たちがかわいくて仕方がありません。
このかわいい時期を育てることができて嬉しいです。
わらびとはぎちゃんに感謝ですね。
また成長の様子など、お伝えしたいと思います。
写真が多すぎて読みづらかったかと思いますが
ご覧くださり、ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト